フットサル大会のご案内
COVIT-19の影響で2年間見送られていた法人会フットサル大会を下記にて開催致します。 過去の大会同様、男女混成チームと男性のみチームを分けての試合形式を予定しております。 法人会会員企業の日独社員の交流/親睦の場として是非奮ってのご参加をお待ちしております。 ... [全文へ]
COVIT-19の影響で2年間見送られていた法人会フットサル大会を下記にて開催致します。 過去の大会同様、男女混成チームと男性のみチームを分けての試合形式を予定しております。 法人会会員企業の日独社員の交流/親睦の場として是非奮ってのご参加をお待ちしております。 ... [全文へ]
COVIT-19の影響で過去2年間は開催を見送りましたが、本年度はグランド数を減らして開催いたします。 案内書を添付いたしますので、皆様奮ってご参加ください! ... [全文へ]
日本法人会は、日本国総領事館、フランクフルト独日協会そして日本文化普及センターとの共催で「小原流生け花のデモンストレーション」 をゲーテハウスで開催いたしますので、ここにご案内いたします。 御社の同僚、ご家族そして日本の文化に興味のある方々にご案内いただければ幸 ... [全文へ]
フランクフルト法人会では、掲題セミナーを、ハイブリッド形式(会場開催+オンライン)にて開催いたします。 詳細は添付の案内書をご覧ください。 ... [全文へ]
フランクフルト日本法人会では「ソーセージとチーズのセミナー&試食会」を開催いたしますのでご案内いたします。 詳細は添付案内書をご参照ください。 ... [全文へ]
日本法人会はフランクフルトラインマイン国際投資促進公社との共催でオンラインセミナー「新規赴任者のためのNewcomer Seminar」を開催いたしますので、ご案内いたします。 ドイツに赴任されて間もない方、そして赴任予定の方、及びそのご家族を対象にしたドイツでの新生活をサポー ... [全文へ]
2月17日に当館でシンポジウムを開催しますので,ご案内します。 ドイツでも拡大しつつある5Gネットワークですが,2030年には,その次の通信規格であるBeyond5G/6Gの商用化が見込まれています。各国による技術開発競争が進む中,日本企業の国際競争力を維 ... [全文へ]
フランクフルト日本法人会は、フランクフルト商工会議所、オッフェンバッハ商工会議所、ダルムシュタット商工会議所及び在日ドイツ商工会議所主催のオンラインイベント「邂逅-独日経済対話」に、日本法人会の会員(先着60名様)を無料でご招待いたします。 ... [全文へ]
フランクフルト日本法人会は、在独ジャーナリスト・熊谷徹氏を講師にお招きし、標題のテーマで講演会を開催いたしますので、下記の通り、ご案内いたします。詳細は添付案内書をご覧ください。 記 日 時: 2021年11月12日(金)14:00~16:00(含:質疑 ... [全文へ]
独日協会フランクフルトはフランクフルト日本法人会と日独産業協会との共催で、添付の要綱で独日経済懇談会・ビジネスランチを開催いたします。 皆様の参加をお待ちしております。 ... [全文へ]
コロナ危機から既に1年半が経過し、この間、ドイツ国内においても、ウィルス感染対策に応じた労働環境の見直しが大きく高まりました。 詳細は添付案内書をご覧ください。 ... [全文へ]
フランクフルトラインマイン国際投資との共催で毎年実施しております「新規赴任者のためのニューカマーセミナー」の案内書を添付いたします。 本セミナーは既に着任されておられる方、駐在予定の方とそのご家族を対象に行われますので、是非ご参加下さい。 ... [全文へ]
デュッセルドルフ日本商工会議所から照会がありました標記セミナーに関し、ヘッセン州でも実施可能かどうかについて調べた結果を以下お知らせいたします。 日本企業を特定してセミナーを開催することはできませんが、既に開催が決定している英語のセミナーには申し込みが可能です。このセミナーに参 ... [全文へ]
独日協会フランクフルト及びフランクフルト日本法人会は新年を迎えるに当たり、皆様のご多幸とご成功をお祈り申し上げます。 両社団法人は来る年・酉年を皆様とお祝いいたしたく新年レセプションを開催いたします。 新年会のハイライトの一つとして和太鼓の演奏もう一つのハイライトはトンボラです ... [全文へ]